甲子園から、
さらなる高みへ

未来高等学校硬式野球部

技術・人間力を高める


富山みらい学園の学び


高校生活は非常に重要な時期です。世界で活躍するトップアスリートの多くが、通信制高校を卒業していることからも、通信制高校に「夢を追いかけるために」通う方が多いことがわかります。

本校では規律ある校風の中で一流の社会人を育てる為の 3 学科があり、特にスポーツ、社会福祉の分野に特化しています。また、通信制高校の自由度の高さによる独自のカリキュラムを組んでおります。

実績あるスタッフによる


指導体制


野球部員の所属するのアスリートコースは高校卒業に必要な単位を取得しつつ、野球をメインに打ち込むことができ、また、各分野のプロを講師に招き授業を行なっている為、専門的な知識とスキルを身につけることができます。

将来の為に自分らしく学ぶことができる本校で、一緒に夢を追いましょう。

平日の主な


活動内容


トレーニングと学習、自己管理能力を育成するためのスケジューリングを行っております。

8:00

点呼・朝食

9:00

学習など

11:30

昼食

12:10

バスで寮を出発

13:00

球場練習開始

17:00

球場練習終了 帰寮

18:00

風呂・洗濯など

18:30

夕食

21:45

片付け・清掃

22:00

点呼・消灯

※ 土日は練習試合中心になります

設備紹介


平日は練習場として地域の球場を使用します。
専用室内練習場やトレーニングジムもあり、全部員の練習量が確保されています。

主な年間行事


年間を通して県外遠征で経験を積み、毎年春には強化合宿( 春季キャンプ )を行います。

試合・大会

練習・遠征

学校行事

春季大会

入学式

北信越大会

前期レポート開始

県外遠征

特別活動

全国選手権大会

秋季大会

前期スクーリング・試験

北信越大会

後期レポート開始

県外遠征

特別活動

練習収め
正月帰省

冬季トレーニング

入試(新入学)
後期スクーリング・試験

春季キャンプ

卒業式
新入生入寮

※年度により相違はあります。帰省は選手権大会後、練習収め後なります。

進路について


「プロ選手になりたい」「指導者になりたい」「スポーツに関わる仕事をしたい」「進学したい」それぞれの夢の実現に向けて、希望校のセレクション受験、希望職種企業への紹介、指定校推薦など、最大限生徒の希望に沿う形でサポートします。

主な進学先
  • 東京国際大学
  • 山梨学院大学
  • 杏林大学
  • 新潟医療福祉大学
  • 流通経済大学
  • 平成国際大学
  • 敬愛大学 …など

予約制


見学随時受付中!


月曜から金曜 10:00-17:00

富山みらい学園

未来高等学校
富山中央学習センター

所在地

〒937-0013
富山県魚津市天神野神147-1
学びの森天神山交流館 敷地内